catch-img

意外と深いバリュー株投資

株式のアクティブ運用には様々なタイプがありますが、今回はバリュー(割安)株投資に注目してみます。

バリュー株の運用者は「割安」へのこだわりが強い人が多く、オフィスは郊外、やや古めの割安なビルに入っていたりします。全ての商品、サービスには適正価格があると考え、それより安い価格で投資をする訳ですから、生き方までバリュースタイルになってしまいそうです。


バリュー株投資にも実はいろいろな視点があります。解散価値に注目するディープバリュー(超割安)では倒産寸前の会社も投資対象になります。本来(ノーマライズ)の収益力に着目する場合は、将来の予測はせず、その会社が何らかの外部要因で割安になった局面を狙って投資します。一般的なバリュー手法では、2期先などの収益を予測し、過去や類似会社と比較し割安と判断される場合に投資します。DDM(配当割引モデル)やDCF(キャッシュフロー割引)モデルを使用して割安度を計るケースでは、ある程度将来の成長も織り込まれるため、バリュー色は薄まってきます。


バリュー投資で気を付けたいのは万年割安株に投資する「バリュートラップ」です。株価はどんどん下がっても、バリュエーションはさらに割安になるため、いつまでも保有を続けてしまいます。


バリュー株運用者に限らず、ファンドマネジャーには個性豊かな人も多いので、機会があればSNSや出版物などをチェックしてみると面白い発見があるかもしれません。


【ご留意事項】
各金融商品等へのご投資には、それぞれ所定の手数料をご負担いただく場合があります。金融商品等には価格の変動などによる損失を生じる恐れがあります。商品毎に手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書またはお客様向けの資料をよくお読みください。


【本資料について】
本資料は投資判断の参考となる情報提供のみを目的として作成されたものです。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いいたします。本資料は、信頼できると判断した情報源からの情報に基づいて作成したものですが、正確性、完全性を保証するものではありません。万一、本資料に基づいてお客様が損害を被ったとしても当社及び情報発信元は一切その責任を負うものではありません。本資料は著作権によって保護されており、無断で転用、複製または販売などを行うことは固く禁じます。



人気記事ランキング

カテゴリ一覧

タグ一覧